次のページ 前のページ 目次へ

2. #LinPeople へのアクセス方法は?

#Linpeople にアクセスするためには、IRCII を使うのがいいでしょう。他 にも WINDOWS や、X 、VMS などインターネット接続システムで利用できる IRC クライアントプログラムにはさまざまなものがあります。ここでは紹介し きれませんが、ircII は標準的な IRC クライアントプログラムです。

参考までに ircII の使用については、ircII で使える /help コマンドを確 認してください。cs-ftp.bu.edu:/irc/clients にあるクライアントソースコー ドにある文書を使ってもいいです。いったんサーバに接続してしまえば、 #Linpeople にいる誰かが質問に答えてくれるでしょう。次のセクションでは、 ircII を起動する方法について手短に書いてあります。

システムに ircII をインストールするなら、ヘルプファイルが附属してい る version 2.6 がいいでしょう。cs-ftp.bu.edu:/irc/clients にあります。 make する前に、ソースコードのあるディレクトリに置かれたにコンフィグレー ションスクリプトを走らせてください。そうすることでたくさんの失敗をしな くてすむはずです。

さらに文字数の多いニックネームを使うというような、サーバの特徴を拡張 するための一連のスクリプトハック(script hacks) が利用できます。もっと 詳しいことは、http://www.dal.net(**) を確認してください。

注** http://www.dal.net の DALnet services page に NickServ はじめいくつかあります。

2.1 ircII の起動

ほとんどの UNIX 類のシステムでは、ircII あるいは irc というコマンド を使うことができます。次のように入力します。

<irc-command> <irc-nickname> irc.linpeople.org

たとえば次のコマンドは IRC コマンドが ircII であるシステムに、'BigFred というニックネームを使って IRC 会議室に入るために使います。

ircII BigFred irc.linpeople.org

#Linpeople で早くお会いしたいですね。

2.2 #Linpeople はいつ利用できますか

#LinPeople は24時間、休日も休まず週7日サポートサービスをしていま す。期待通りには回答者がそろわない時間帯もありますが(先に述べた "ボラ ンティア" のところを見てください)、みなさんが質問したい時や困っている 時にはいつでも援助できるようにと考えています。

2.3 どんな風に質問したらいいですか

チャンネルに入ったら、まず最初に会話が行われているかどうかを確かめま しょう。もし会話中だったら、、あなたが聞きたいことを簡潔に書いて、じっ くりと返事を待ってください。イライラしないで辛抱強く、ね。あなたが Linux の新米のユーザーなら、答えは長くなるものもあるでしょうから、その 時は辛抱強く聞いてください。でも途中でわからないことが出て来たら、質問 してくださいね。

チャンネルに入った時、誰も話をしていないなら、おもいきって話しかけて ください。たとえチャンネルに人がいても、回答する人が気がつかないか、あ るいは端末の前にいないのかもしれないのだということを忘れないでください ね。彼らはしばしば IRC チャンネルにはいったままでいる状態だったりしま すから、 /away での不在メッセージを読むか、あるいは彼らは特定のユーザー からのメッセージを待っていたりします。すぐに応答がない場合、数分待って 再度挑戦してみてください。

回答する人はみなボランティアだということを忘れないでください。質問に 答えていない時は、皆、仕事をしていたり、勉強をしています。待機状態が続 いてもビープ音を鳴らしてはいけません。ビープ音はオフィス環境を破壊しま すし、そのようなことには一般にみなかなり敏感になっていますから。回答者 の手が空いて戻って来た時には、みんなに向けたメッセージを送ってくるでしょ う。

#Linpeople で早くお会いしたいですね。

(2.01 Tue May 7 17:41:58 UTC 1996)


次のページ 前のページ 目次へ