pathinfo
(PHP 4 >= 4.0.3, PHP 5)
pathinfo -- ファイルパスに関する情報を返す
説明
array
pathinfo ( string path [, int options] )
pathinfo() は、path に
関する情報を有する連想配列を次の配列要素で返します。
dirname, basename,
extension
オプションパラメータ options で、
どの要素がで返されるか指定することができます。
それは
PATHINFO_DIRNAME、
PATHINFO_BASENAME と
PATHINFO_EXTENSION で構成されます。
デフォルトではすべての要素が返ります。
例 1. pathinfo() の例
<?php
$path_parts = pathinfo('/www/htdocs/index.html');
echo $path_parts['dirname'], "\n"; echo $path_parts['basename'], "\n"; echo $path_parts['extension'], "\n";
?>
|
出力は次のようになります。
/www/htdocs
index.html
html |
|
注意:
カレントのパスに関する情報を取得するには、
定義済みの変数
のセクションをご覧ください。
dirname()、
basename()、
parse_url() も参照ください。